リテラアップダウンロード

Excelで小数点以下の切り捨てを行う関数|関数を使わない方法も!

Excelで小数点以下の切り捨てを行う関数

Excel(エクセル)で小数点以下の切り捨てを行う方法を説明します。手動で切り捨ての計算をするのは面倒ではありませんか?本記事で紹介する関数を使用すれば、簡単に小数点以下の切り捨てを行えます。

関数で切り捨てを行えば、作業の効率化や計算ミスの軽減につながります。関数以外の切り捨ての方法や、切り上げする方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

Excelで小数点以下の切り捨てはROUNDDOWN関数を使う

Excel(エクセル)で小数点以下の切り捨てを行う場合は、ROUNDDOWN関数を使用します。ROUNDDOWN関数の構文は「=ROUNDDOWN(数値,桁数)」です。

構文の数値の箇所に、切り捨てを行う数値を入力します。直接数値を入力しなくても、セル番地の参照でもOKです。

構文の桁数の箇所に、小数点以下で残す桁数を入力します。構文の桁数にマイナスの値を指定すれば、整数の十の位や百の位でも切り捨てを行えます。

Excelで小数点以下の切り捨てはROUNDDOWN関数を使う

関数 引数(桁数) 結果 説明
=ROUNDDOWN(1234.567,3) 3 1234.567 小数点以下第三位まで残す(小数点以下第四位を切り捨て)
=ROUNDDOWN(1234.567,2) 2 1234.56 小数点以下第二位まで残す(小数点以下第三位を切り捨て)
=ROUNDDOWN(1234.567,1) 1 1234.5 小数点以下第一位まで残す(小数点以下第二位を切り捨て)
=ROUNDDOWN(1234.567,0) 0 1234 少数点以下を残さない(小数点以下第一位を切り捨て)
=ROUNDDOWN(1234.567,-1) -1 1230 十の位までにする(一の位以下を切り捨て)
=ROUNDDOWN(1234.567,-2) -2 1200 百の位までにする(十の位以下を切り捨て)
=ROUNDDOWN(1234.567,-3) -3 1000 千の位までにする(百の位以下を切り捨て)

Excelで小数点以下の切り捨てをINT関数で行う方法

次に、INT関数を使用して小数点以下の切り捨てを行う手順を説明します。引数は1つで、指定した数値の小数点以下を切り捨てて整数にする関数です。

STEP.1
小数点以下を切り捨てたい数を入力しましょう。

小数点以下の切り捨てをINT関数で行う方法

STEP.2
切り捨てて整数を表示させたいセルに「=INT(数値)」と入力します。カッコの中は先ほど入力したセルをセル参照しましょう。

小数点以下の切り捨てをINT関数で行う方法

STEP.3
Enterキーを押しましょう。これで小数点以下が切り捨てられ整数が表示されます。

小数点以下の切り捨てをINT関数で行う方法

MEMO
INT関数を使用する場合、負の数(マイナスの数)には注意が必要です。例えば「-8.21」をそのまま切り捨てると「-8」となります。

しかしINT関数は元の数字を超えない最大の整数を返すので「=INT(-8.21)」は「-9」となってしまいます。ROUNDDOWN関数や次に紹介するTRUNC関数とは結果が異なりますので覚えておきましょう。

Excelで小数点以下の切り捨てをTRUNC関数で行う方法

TRUNC関数を使用しても小数点以下の切り捨てを行うことができます。TRUNC関数は数値の小数部を切り捨てて整数、または指定した桁数になるように切り捨てを行ないます。構文は「=TRUNC(数値,桁数)」です。

STEP.1
小数点以下を切り捨てたい数を入力しましょう。

小数点以下の切り捨てをTRUNC関数で行う方法

STEP.2
切り捨てて整数を表示させたいセルに「=TRUNC(数値,桁数)」と入力します。整数にしたいので第2引数には「0」と入力します。

小数点以下の切り捨てをTRUNC関数で行う方法

STEP.3
Enterキーを押しましょう。これで小数点以下が切り捨てられ整数が表示されます。

小数点以下の切り捨てをTRUNC関数で行う方法

MEMO
TRUNC関数とROUNDDOWN関数はほとんど同じ処理をする関数と言えます。異なる箇所は、ROUNDDOWN関数が桁数の指定が必須なのに対しTRUNC関数は省略可能なところです。桁数の指定が無ければ整数になるように処理されます。

Excelで小数点以下の切り捨てを関数を使わないで行う方法

Excel(エクセル)で関数を使用せずに、小数点以下の桁数をなくす方法を説明します。今回は、小数点以下の表示桁数を減らす機能を使用します。

STEP.1
小数点以下を非表示にするセルを選択して、「ホーム」タブの「数値」グループにある、「小数点以下の表示桁数を減らす」ボタンをクリックします。下図では、セルの数値が「1234.567」です。

Excelで小数点以下の切り捨てを関数を使わないで行う方法

STEP.2
小数点以下の最後の位が、四捨五入された数値が表示されます。下図では、「1234.567」から「1234.57」となりました。以上で完了です。

Excelで小数点以下の切り捨てを関数を使わないで行う方法

上図の関数バーの値をみると分かる通り、数値自体は「1234.567」から変わっていません。表示のみが変わる機能です。

「小数点以下の表示桁数を減らす」ボタンを押すごとに、小数点以下の表示桁数を減らせます。小数点以下の表示がなくなると、上記ボタンを押しても表示は変わりません。

減らした表示桁数を増やす場合は、「小数点以下の表示桁数を増やす」ボタンをクリックすると、桁数の表示を増やせます。

Excelで小数点以下の切り捨てを関数を使わないで行う方法

【参考】Excelで小数点の切り上げはROUNDUP関数を使う

Excel(エクセル)で小数点の切り上げを行う場合は、ROUNDUP関数を使用します。ROUNDUP関数の構文は「=ROUNDUP(数値,桁数)」です。

構文の数値の箇所に、切り上げを行う数値を入力します。直接数値を入力しなくても、セル番地の参照でもOKです。

構文の桁数の箇所に、小数点以下で残す桁数を入力します。構文の桁数にマイナスの値を指定すれば、整数の十の位や百の位でも切り上げを行えます。

Excelで小数点の切り上げはROUNDUP関数を使う

関数 引数(桁数) 結果 説明
=ROUNDUP(1234.567,3) 3 1234.567 小数点以下第三位まで残す(小数点以下第四位を切り上げ)
=ROUNDUP(1234.567,2) 2 1234.57 小数点以下第二位まで残す(小数点以下第三位を切り上げ)
=ROUNDUP(1234.567,1) 1 1234.6 小数点以下第一位まで残す(小数点以下第二位を切り上げ)
=ROUNDUP(1234.567,0) 0 1235 少数点以下を残さない(小数点以下第一位を切り上げ)
=ROUNDUP(1234.567,-1) -1 1240 十の位までにする(一の位以下を切り上げ)
=ROUNDUP(1234.567,-2) -2 1300 百の位までにする(十の位以下を切り上げ)
=ROUNDUP(1234.567,-3) -3 2000 千の位までにする(百の位以下を切り上げ)

Excelで小数点以下の切り捨てを行う方法を改めておさらい

Excel(エクセル)で小数点以下の切り捨てを行う方法を説明しました。ROUNDDOWN関数で簡単に、小数点以下の指定桁数を切り捨てできます。関数を使用せずに1クリックで、小数点以下の表示桁数を減らすことも可能です。

ROUNDDOWN関数や「小数点以下の表示桁数を減らす」機能を使用すれば、切り捨てる数値を削除する手間が省けて便利です。数値を切り捨てする場合は、ROUNDDOWN関数で効率よく作業を行いましょう。

リテラアップアプリのご利用について、法人の方は下記フォームよりお問い合わせください。

(Excel,WordなどOffice製品やPC関連の技術的な質問にはお答えできかねます。ご了承ご了承ください。)