リテラアップダウンロード

エクセルの条件付き書式で文字列やセルを自動で色付けする方法

エクセルの条件付き書式で文字列やセルを自動で色付けする方法

エクセルの条件付き書式を使って文字列やセルを自動で色付けする方法をご紹介します。条件をしっかり設定すれば、指定した範囲内のセルを正確に色付けしてくれますので便利です。

細かい数字や文字を1つ1つ人間の目でチェックするのは大変でミスも起きやすいですが、色であれば一瞬で判別しやすいので時短にも繋がるでしょう。基本的な使い方と条件を編集する応用的なやり方を解説しています。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けするための方法です。

STEP.1
文字列や数字などが入力された時に色付けしたいセルの範囲を全て選択します。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.2
「ホーム」タブの「条件付き書式」から「新しいルール(N)」を選びましょう。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.3
設定画面が開いたら「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択してください。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.4
次の数式を満たす場合に値を書式設定(O)の入力欄に「=(選択したセル範囲の一番左上のセル)<>””」と入力しましょう。これは「セルが空白ではない」ということを表す数式です。

例では「=C3<>””」となります。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.5
「書式(F)」を左クリックして「セルの書式設定」の画面を開き、任意の書式を設定しましょう。

例では「塗りつぶし」タブから背景色を赤に設定しています。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.6
全て設定が終わったら「OK」ボタンを押しましょう。文字列が入力されたセルのみ色付けされているか確認しましょう。以上で操作は完了です。

エクセルで文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

次は、特定の文字列が入力されたセルのみ自動で色付けする方法です。

STEP.1
文字列の入ったデータを用意して、色付けをしたい範囲を全て選択します。

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.2
「ホーム」タブの「条件付き書式」から「新しいルール(N)」を選びましょう。

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.3
設定画面が開いたら「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択してください。

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.4
「次の数式を満たす場合に値を書式設定(O)」の入力欄に「=セル=”特定文字”」と入力しましょう。「セル」には選択した範囲の一番左上にあるセル参照を入力しましょう。

例では鈴木さんの担当箇所を色付けしたいので「=C5=”鈴木”」と入力しています。

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.5
「書式(F)」を左クリックして「セルの書式設定」の画面を開き、任意の書式を設定しましょう。

例では「塗りつぶし」タブから背景色を赤に設定しています。

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

STEP.6
これで特定の文字を含むセルを色付けすることができました。以上で操作は完了です。

エクセルで特定の文字列が入力されたセルを自動で色付けする方法

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

次は、特定の文字列が入力されたセルの文字列を自動で色付けします。

STEP.1
文字列の入ったデータを用意して、色付けをしたい範囲を全て選択します。

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

STEP.2
「ホーム」タブの「条件付き書式」から「新しいルール(N)」を選びましょう。

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

STEP.3
設定画面が開いたら「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択してください。

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

STEP.4
「次の数式を満たす場合に値を書式設定(O)」の入力欄に「=セル=”特定文字”」と入力しましょう。「セル」には選択した範囲の一番左上にあるセル参照を入力しましょう。

例では鈴木さんの担当箇所を色付けしたいので「=C5=”鈴木”」と入力しています。

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

STEP.5
「書式(F)」を左クリックして「セルの書式設定」の画面を開き、任意の書式を設定しましょう。

例では「フォント」タブから「色(C)」を赤に設定しています。

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

STEP.6
これで特定の文字を含むセルの文字列を色付けすることができました。以上で操作は完了です。

エクセルで特定の文字列を自動で色付けする方法

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

エクセルで条件付き書式のルールを編集したり変更したりする方法を解説します。

STEP.1
「ホーム」タブにある「条件付き書式」から「ルールの管理(R)」を選びます。

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

STEP.2
画面が開いたら、書式ルールの表示(S)を「このワークシート」に変更しましょう。

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

STEP.3
作成したルールの一覧が表示されますので、編集したいルールを選択してから「ルールの編集(E)」を左クリックしてください。

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

STEP.4
「書式ルールの編集」画面が開きますので、ルールの種類や数式、書式の変更を行ないましょう。

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

STEP.5
書式ルールの編集が終わったら「OK」ボタンを押します。

例では、赤色のフォントから青色のフォントに書式変更をしました。

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

STEP.6
元の「書式ルールの編集」画面に戻りますので再度「OK」ボタンを押します。これで書式ルールの編集・変更をすることができました。以上で操作は完了です。

エクセルで条件付き書式のルールを編集・変更する方法

エクセルで文字列やセルを自動で色付けする方法を改めておさらい

エクセルで文字列やセルを自動で色付けする場合は、「条件付き書式」を使用すると便利です。

文字列の他にも、数字にも適用が可能です。数字の大小を数式で条件設定して色付けすると視覚的にデータの大小が分かります。

大量のデータの概要を大まかに提示したい時は、条件付き書式による色付けを上手く活用してみてください。

リテラアップアプリのご利用について、法人の方は下記フォームよりお問い合わせください。

(Excel,WordなどOffice製品やPC関連の技術的な質問にはお答えできかねます。ご了承ご了承ください。)