この記事では、新入社員向けおすすめExcel(エクセル)研修を紹介します。
Excelは今やビジネスの現場には欠かせないツールとなっています。ちょっとした事務的な資料から科学領域の学術的な数値計算まで幅広く使用されており、Excelを使える人材は大きな強みとなるでしょう。
新人教育の一環やスキルアップとして、ぜひExcel研修を取り入れてみてください。
目次
Excel(エクセル)研修とは
Excel(エクセル)研修とは、Microsoft社製の表計算ソフト「Excel」の基本から応用まで様々な操作方法を理解して実践できるようにするための研修です。
たくさんの企業がExcelの集団向け研修を実施していますが、内容や期間、料金は様々です。Excelで使える機能や難易度には幅があるため、受講者の知識レベルに合わせることも重要でしょう。
新人に獲得して欲しいスキルを吟味して、うまくマッチするような研修を選ぶ必要があります。
Excel(エクセル)研修の必要性・メリット
Excel(エクセル)研修の必要性やメリットについて、改めて説明したいと思います。
繰り返しになりますが、Excelは高機能かつ多機能なソフトです。どのような用途で使用するのか、あるいはどのレベルまで使いこなせるようにするのかで、身に着けるべき知識やスキルが異なります。受講者の知識レベルに合わせて、柔軟に対応できる講師の力量が問われます。
また、Excelも他のソフトウェアと同じく数年ごとにバージョンが変わります。使い方や機能も変化するので常に知識をアップデートする必要があります。
これらのことから、Excelの技術を身に着けたいと考えた時に社内でExcelを使える人が指導するのでは不十分と言えるでしょう。
多少のコストを支払ってでも、しっかりとしたExcel研修を計画することで得られるメリットはたくさんあります。Excelを使って時短や効率化を図ることは現代の業務に欠かせないでしょう。
Excel(エクセル)研修の選び方・比較ポイント
それでは早速、Excel(エクセル)研修の選び方や比較する時のポイントを説明していきます。ポイントを抑えてしっかりと検討すれば、どのような研修を選んでも成果につながるでしょう。
- 実務で活かせるExcelスキルが学べるか
- Excel研修の範囲・網羅性は十分か
- Excel学習のフォロー・サポート体制が整っているか
- Excel研修費用は最適か。予算に合っているか
- Excel研修会社としての実績や口コミ・評判
実務で活かせるExcelスキルが学べるか
まず1つ目の着目点として、実務で活かせるスキルが学べるかということがあります。当たり前のようですが、意外と受講後に不足を感じるポイントであったりします。
研修項目に専門的な単語が並んでいたり、美しく見栄えのする見本ファイルがあったりと立派な研修内容に見えるものでも、実務で使えるスキルが身につくかどうかは別物です。背伸びせずに、普段の業務実態に沿った内容のものを選びましょう。
Excel研修の範囲・網羅性は十分か
Excel(エクセル)研修の範囲や網羅性についてもチェックしましょう。
業務に必要な範囲が十分網羅されているかということも大事ですが、必要以上に盛りだくさんになっていないか、という点も確認したいポイントです。
研修の限られた時間で身に着けられる知識やスキルには限界があります。業務レベルを考え、必要十分な内容となるような範囲を選定するのも腕の見せ所でしょう。
Excel学習のフォロー・サポート体制が整っているか
Excel(エクセル)学習のフォローやサポート体制がしっかり整っているか確認しましょう。
一度の講義でExcelの操作を完璧に覚えられるほど、新入社員というのは万能ではないでしょう。不明点が出てきたり、教材通りにいかなかったりした場合、質問できるかどうかという観点でサポート体制の手厚さを確かめておくと安心です。
Excel研修費用は最適か。予算に合っているか
忘れてはならないのが、Excel(エクセル)の研修費用です。予算に合っているか、最適かどうかを会計部門にも確認しておきましょう。
おおまかな相場を知っておき、複数の会社に見積もりを取って比較できるようにしておけば他の研修を計画する時にも役立つと考えられます。
研修の内容に関して、不要な内容を取捨選択できる知識を磨けばコストパフォーマンスを上げることも可能でしょう。
Excel研修会社としての実績や口コミ・評判
Excel(エクセル)研修会社としての実績や口コミなどの評判を確認しておくのも重要です。人材育成といった研修は言わばノウハウの塊です。
研修を提供している会社からの情報だけでは、その辺りの評価が分からないこともあるでしょう。ネット上の口コミや評判などを前もって確認しておくと安心です。
Excel(エクセル)研修おすすめ7選
新入社員におすすめのExcel(エクセル)研修を紹介します。研修内容や料金の相場を知り、自身の職場に最適な研修を探す手助けにしてみてください。
- 株式会社アップナレッジ
- ユースフル株式会社
- 株式会社アイエスエイ
- 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
- ExcelCamp(株式会社DIK&Company)
- 株式会社アイクラウド
- 株式会社リスキル
Excel研修おすすめ1. 株式会社アップナレッジ
株式会社アップナレッジが開催するExcel(エクセル)の研修です。初級レベルから上級レベルまで、スキルアップのための様々なコースが幅広く用意してあります。どのコースを選べばよいか分からない場合には、研修前スキルチェックプログラムを利用することができます。
対面またはオンラインでの講義形式が選べるため、全国どこからでも研修を受講することができるのが魅力です。研修項目や時間数、日数など要望に応じてカリキュラムを調整してくれるので、研修の内容が定まってない場合は一度相談してアドバイスを受けてみるとよいでしょう。
研修対象者 | 社内、新入社員 |
---|---|
Excel学習範囲 | ・Excel 研修:基礎編 ・Excel 研修:ステップアップ編 ・Excel 研修:応用編 ・Excel スピードアップ研修 ・Excel 取得と変換(PowerQuery)研修 ・Excel VBA 研修 などアレンジも可能 |
研修時間(研修期間) | 数時間~1日の実績多数 |
受講形式 | 対面またはオンライン |
主なサポート内容 | ・講習中の講師への質問もOK ・研修の企画段階では専任の担当者が、事前のヒアリングから研修の準備 ・実施・フォローアップまでサポート |
研修費用 | 希望の研修内容・受講人数・時間数・実施回数などにより異なります。お問い合わせください。 |
公式サイト | 株式会社アップナレッジ |
Excel研修おすすめ2. ユースフル株式会社
ユースフル株式会社のExcel(エクセル)研修です。「Excelを使いこなし、数字をもとに主体的にビジネスを推進できる個人の育成」をテーマとした法人向けの研修を提供しています。
近年のデータ活用の重要性の高まりから、強い組織でありつづけるための手段としてデータに強い人材を育成することに力を入れています。提供するサービスには「eラーニング付きの年間研修プラン」があり、長期的な視野でExcelスキルを学ぶことができます。
事務作業だけでなく、Excelを使用して積極的にデータを扱える人材育成を検討している企業に特におすすめです。
研修対象者 | 新人からマネジメント層向けまで様々 |
---|---|
Excel学習範囲 | eラーニング付きの年間研修プランで、基礎から発展的な実務テクニックまで幅広い学習が可能 |
研修時間(研修期間) | 1年間 |
受講形式 | 基本的にはeラーニングだが、オプションでオフライン・オンラインで集合研修をオーダーすることが可能 |
主なサポート内容 | ・ベーシックプランは1年間研修動画コンテンツが見放題かつ演習問題が解き放題 ・ゴールドプランはQ&A質問サポート ・学習進捗管理レポート ・修了証発行 |
研修費用 | 料金詳細については、無料相談でお問い合わせください。 |
公式サイト | ユースフル株式会社 |
Excel研修おすすめ3. 株式会社アイエスエイ
株式会社アイエスエイのサービスです。株式会社アイエスエイは1981年の創業以来、一貫してIT教育事業を行なってきた老舗のパソコン教室です。長年の指導の実績やノウハウがあり、研修内容も洗練されているでしょう。
PC・ネット環境を完備した研修施設を関東に保有し、研修用に貸し出し可能となっているためExcel研修用の環境を用意するのが難しい場合でも大丈夫です。オンライン研修も行なっているため、関東圏以外の企業でも研修を企画することが可能です。
外資系企業、外国籍の方向けに英語の研修を行なうなど、幅広いユーザーに向けた研修が用意されています。Excel研修を行なうのが初めてで、長年の実績がある企業にお任せしたい場合におすすめです。
研修対象者 | ・社内、新入社員 ・外資系企業、外国籍の方向けの研修(英語での研修) |
---|---|
Excel学習範囲 | カリキュラムはヒアリング後にフルカスタマイズ |
研修時間(研修期間) | ・半日~数日間(生の講義) ・一定期間(E-Learningや通学) |
受講形式 | ・講師派遣型 ・当社の研修施設で一斉講習型 ・スクール通学型 ・通信型 |
主なサポート内容 | ・豊富な演習問題を含むオリジナル教材 ・状況に応じて受講者の事前スキルチェック |
研修費用 | お問い合わせください。 |
公式サイト | 株式会社アイエスエイ |
Excel研修おすすめ4. 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
株式会社リクルートマネジメントソリューションズの提供する公開型研修サービスです。価格や研修時間が提示されており、明瞭な料金形態となっています。
自社に合わせたカスタマイズなどは出来ませんが、学習内容や料金が明確なため、希望に合った内容が見つかれば予算を抑えながら研修を企画することができるでしょう。
ここで紹介するのは「Excel徹底活用術の基礎編」で、作業効率アップのためのExcelの基本操作や活用法を学ぶことができます。基礎編の他にも応用編やデータ分析、グラフ活用などの研修が用意されているので、様子を見ながら順次ステップアップすることも可能です。
研修対象者 | 新入社員、若手層から部長、経営層まで |
---|---|
Excel学習範囲 | ・早ワザの定番、ショートカット、オートフィル ・基礎的な関数SUM、COUNT、ROUND ・知っておきたい関数COUNTIF、SUMIF、VLOOKUP、SUBTOTAL ・ピボットテーブル基礎 |
研修時間(研修期間) | 3時間 |
受講形式 | 会場またはオンライン |
主なサポート内容 | ・事前にテキスト配布 ・グループワークや実践演習あり |
研修費用 | 15,000円/人 |
公式サイト | 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ |
Excel研修おすすめ5. ExcelCamp(株式会社DIK&Company)
ExcelCamp(株式会社DIK&Company)のExcel(エクセル)研修です。「ExcelCamp For 新入社員」という、まさに新入社員に特化した研修を完全オーダーメイドで提供しています。
Excel研修を通じて新入社員のデータ活用力を鍛え、残業時間の削減や生産性の向上などの組織課題の解決を図ることを考えた研修となっています。復習教材と研修の継続実施を組み込むことで、新入社員が研修後にも現場で活用できるような工夫がされています。
研修後のフォロー体制が充実しているので、新入社員にしっかりと技術を定着させたい時に活用してみましょう。
研修対象者 | 新入社員(予定者も含む) |
---|---|
Excel学習範囲 | ・基本操作 ・基本関数 ・応用操作・関数 ・分析講座 などアレンジ可能 |
研修時間(研修期間) | ・4時間×2日 ・8時間×1~2日 ・2時間×8回 などカスタマイズ可能 |
受講形式 | 対面またはオンライン |
主なサポート内容 | ・復習教材 ・研修の継続実施 |
研修費用 | 研修内容によって異なりますのでお問い合わせください。 |
公式サイト | ExcelCamp(株式会社DIK&Company) |
Excel研修おすすめ6. 株式会社アイクラウド
株式会社アイクラウドはコンピューター研修専門の教育会社です。デジタル、DX人材育成を専門にしており、これからますます必要性が高くなる情報分野の人材育成に特化しています。
単純な知識や技術の習得ではなく、「研修によって何を達成したいのか」という目的・目標・事業成果からカリキュラムを作り込む教育スタイルを売りにしています。実際に業務で使用しているデータを研修教材にすることもできますので、現状で具体的な課題を感じている企業におすすめです。
カリキュラムがしっかりと体系化されているので、事前にどのような内容を学べるのかチェックしておきましょう。
研修対象者 | 社内、新入社員 |
---|---|
Excel学習範囲 | ・Excelの基本操作 ・18種の関数基礎 ・魅せるグラフ ・IF関数応用 ・データベース ・ピボットテーブル ・実務に必須の便利な機能 などアレンジも可能 |
研修時間(研修期間) | 1日~1年 |
受講形式 | ・集合研修(講師派遣) ・オンライン |
主なサポート内容 | ・顧客企業だけのオリジナルテキスト作成 ・業務で使用しているデータを研修教材にすることが可能 |
研修費用 | お問い合わせください。 |
公式サイト | 株式会社アイクラウド |
Excel研修おすすめ7. 株式会社リスキル
株式会社リスキルのExcel(エクセル)研修です。株式会社リスキルは「どの研修でも、何人でも料金一律」を強みとして、Excel以外にも500種類以上の豊富な研修を取り揃えています。
新入社員向けのExcel研修では、すべての機能を細かく覚えるよりも全体を網羅的に身につけることに力を入れています。今後不明点がでたときに調べれば分かるという応用力を身に着けることができるので、新人教育にうってつけでしょう。
全ての研修が料金一律となっており、とても明瞭な料金体系です。研修にかけられる予算が決まっている場合は、「見積書を10秒作成」のボタンから一度確認してみましょう。
研修対象者 | 新入社員・内定者 |
---|---|
Excel学習範囲 | ・Excelの概要把握 ・計算式の作成 ・応用関数 ・罫線・グラフ作成 などアレンジ可能 |
研修時間(研修期間) | 7時間(変更可) |
受講形式 | ・集合型 ・オンライン研修 ・公開講座(4名以下) |
主なサポート内容 | 項目ごとにワークが用意されていて、実際に手を動かしながら学習可能 |
研修費用 | 想定研修時間と概算人数の情報のみで見積り可能。お問い合わせください。 |
公式サイト | 株式会社リスキル |
【Q&A】Excel(エクセル)研修について多い質問
以下では、Excel(エクセル)研修について多い質問・疑問に回答します。
- 社会人として求められる基本的なExcelスキルは?
- Excel研修の費用はいくらくらい?
- Excel研修の期間はどれくらい?
Q. 社会人として求められる基本的なExcelスキルは?
多くの企業で求められる基本的なExcel(エクセル)スキルとして、見やすい資料作成ができるかということがあります。
セルや表、シートの書式設定、印刷設定などの資料として体裁を整える技術が問われることが一般的です。また場合によっては下記のスキルを求めるところもあるでしょう。
- 簡単な関数(SUM関数やAVERAGE関数、VLOOKUP関数など)
- 絞り込み検索や並び替えなどのシート操作
- グラフの作成
Q. Excel研修の費用はいくらくらい?
Excel(エクセル)研修の費用は、研修形態や受講人数、研修日数により大きく異なります。
低予算で実現したい場合は、1日速習講座など1万円代からサービスを提供しているところもあります。研修形態や内容、サポートなどを問い合わせて問題なければ採用してみましょう。
研修で身に着けて欲しいスキルが具体的な場合は、複数社に合い見積もりを取ってから予算を決める方法もあります。また厚生労働省の助成金を活用して予算を抑える場合がありますので、こちらも適用条件を確認しておくとよいでしょう。
Q. Excel研修の期間はどれくらい?
Excel(エクセル)研修の期間は1日数時間で速習するものから、数カ月かけてしっかり受講するタイプのものまで様々です。
期間が長くなるにつれて新入社員が身に付けられるスキルは上がるでしょうが、費用も嵩みがちです。どのレベルまで学んで欲しいのか目標を定め、無理のない研修期間を設定しましょう。
新入社員向けにExcel(エクセル)研修を検討してみましょう
新入社員向けのおすすめExcel(エクセル)研修を紹介しました。
Excelは業務改善や効率化に大変威力を発揮するツールです。人材育成という観点から、ぜひ新人社員の研修の一環として取り入れてみましょう。
Excel(エクセル)研修・講座に関する記事はコチラ
今話題のリスキリングは手元から!
リテラアップアプリのご利用について、法人の方は下記フォームよりお問い合わせください。
(Excel,WordなどOffice製品やPC関連の技術的な質問にはお答えできかねます。ご了承ご了承ください。)